本プロジェクトに参加する企業に対して , 厚生労働大臣の指定を受けた金融機関(本プロジェクトの協議会構成員)が低利で融資を行う際に , 政府が予算の範囲内で , 指定金融機関に対し利子補給金を支給する制度です。事業者の金利負担の軽減を図ることで雇用機会を増大させ , 労働者の雇用の安定を図ることを目的としています。
*** H30年度分を, 受付中です ***
戦略産業雇用創造プロジェクト関連融資利子補給制度の概要
1.事業者の要件
・「とくしま新未来雇用創造プロジェクト」参加企業であること
・雇用創造に資する事業と認められること
・5年以内に1人以上の雇用増加を誓約すること
・資金計画が適正と認められること
2.利子補給率
・最大 1.0%
※ただし , 雇用増加1名に対する利子補給金の支給総額は250万円までとなります。
3.利子補給支給期間
・最長5年間
4.利子補給対象融資の上限
・20億円
※国の予算状況により調整される場合があります。
※利子補給の支給額についても , 国の予算状況により調整される場合があります。
5.指定金融機関
・本プロジェクトでの指定金融機関は , 阿波銀行・徳島銀行・四国銀行の予定です。
6.その他
・詳細については,厚生労働省のHP「戦略産業雇用創造プロジェクト関連融資利子補給制度」をご覧ください。